今回は表題大会について、概要やメンバーをまとめました。
メンバーは10月21日ころ発表とのことでしたので、判明次第追加していきます。
約2年振りの開催となる「V最 VALORANT」となり、ファンには待望の開催となりました。
また、今大会ではシングルエリミではなく、ダブルエリミでの開催を模索しており、視聴者としてはより長く楽しめる仕様となってそうですが、その分大会はかなり長丁場となりそうです。
前大会の結果はこちら
概要
日程
開催日:2025/11/9(日)
スクリム:11/5(水)-8(土)予定
公式HP:https://vtuber-saikyo.jp/
ルール

・トーナメント形式
8チームによる ダブルエリミネーショントーナメント(リセットなし)
敗者チームによるトーナメントで 5TH PLACE MATCH / 7TH PLACE MATCHを実施
・試合形式
UPPER / LOWER :BO1
GRAND FINAL :BO3
5TH / 7TH PLACE MATCH:BO1
・使用マップ
ヘイヴン
バインド
パール
・マップローテーション
ROUND1:ヘイヴン
UPPER SEMI / LOWER ROUND1:バインド
UPPER FINAL / LOWER ROUND2 / 7TH PLACE MATCH:パール
LOWER SEMI / 5TH PLACE MATCH:ヘイヴン
LOWER FINAL:バインド
GRAND FINAL:UPPER FINALの勝利チームがマップ使用順の選択権を得る
・攻守決定
・ROUND1 / UPPER SEMI / LOWER ROUND1 / UPPER FINAL / LOWER SEMI
両チームがダイスを振り 出目の大きいチームが選択権を得る
・LOWER ROUND2 / LOWER FINAL
UPPERからの敗北チームが選択権を得る
・GRAND FINAL(BO3)
UPPER FINALの勝利チームが3MAP分の選択権を得る
・タイムアウト(戦術的ポーズ)
各チームは 1マップにつきゲーム内システムで60秒のタイムアウトを2回取得可能
オーバータイム時には 追加で1回のタイムアウトが付与される
・コーチとの会話
メインコーチ
エージェント選択中、タイムアウト中、マップチェンジの間 Discordで会話可能
※”エージェント選択中”とは、直後のローディング画面も含めます
・個人コーチ
マッチ間のみDiscordで会話可能
GRAND FINALにおけるマップ間での会話は不可
・エージェント制限
新エージェントのヴィトーは 使用禁止
実況解説
OooDa(実況)/yukishiro(解説)
メンバー
チーム01 ずんずんデコイ
小柳ロウ
酒寄颯馬
花芽すみれ
鬼ヶ谷テン
甘音あむ
コーチ-Laz
チーム02 Pin Pon Rush
猫汰つな
胡桃のあ
叶
エクス・アルビオ
弦月藤士郎
コーチ-TORANECO
チーム03 真・クロ600%
白那しずく
紫宮るな
三枝明那
赤見かるび
日裏クロ
コーチ-Tonbo
チーム04 ACSたかしのドライピークを待っててすまないねぇ
ローレン・イロアス
葛葉
英リサ
夜乃くろむ
蝶屋はなび
コーチ-Vorz
チーム05 もっとぽこつけ‼炎のぽこスカふぁくとりー
柊ツルギ
八神ツクモ
小森めと
ロボ子さん
光葉エニ
コーチ-MEDUSA
チーム06 横揺れヤンキー
紡木こかげ
アステル・レダ
白雪レイド
本間ひまわり
ラプラス・ダークネス
コーチ-crow
チーム07 先いけ忍者
叢雲カゲツ
百鬼あやめ
一ノ瀬うるは
小雀とと
心白てと
コーチ-GON
チーム08 Project 8
青桐エイト
天帝フォルテ
杏戸ゆげ
絲依とい
碧依さくら
コーチ-makiba



コメント