スポンサーリンク

第10回 CRカップ APEX スクリム結果まとめ

Apex Legends
スポンサーリンク

第10回 CRカップ APEX のスクリムが3日間行われます。
その結果をまとめていますのでぜひご覧ください。

スポンサーリンク

開催期間

本番:2023年1月21日(土)
スクリム期間:2023年1月18日(水)21:00~/19日(木)21:30~/20日(金)21:30~
神視点:天月さん
チャンネルはこちら

出場メンバーはこちらから

1日目神視点アーカイブ

2日目神視点アーカイブ

3日目神視点アーカイブ

スクリム結果

※タップまたはクリックで大きい画像が表示されます。
本番が5試合のため、全チーム参加の5試合までの集計となります。延長を含めてしまうと、毎回何試合まで続くか不明というのもありますが、参加チームがまばら、全スクリムでの比較がしにくくなってしまうので本番と同じ5試合目までとしています。
どのチームもキルPt制限を意識した戦い方をしていないため、キルPt制限などは考慮してません。
また、同率Ptの場合は、ALGS準拠のタイブレーク方式での順位決定になります。
■タイブレーク
①:総合ポイントが同じ場合、シングルマッチスコアの高い方
②:①が同じ場合、5試合の最高順位の高い方
③:②が同じ場合、5試合の最高キル数の高い方
④:③が同じ場合、最終試合のゲーム内順位順

■表記
PP=プレースメント(ここでは順位の意味)ポイント
KP=キルポイント
TP=トータルポイント

1日目結果

詳細

2日目結果

詳細

3日目結果

詳細

総合結果

1日目から3日目までの1戦での平均獲得ポイントで順位付けをしています。
キルポイントが稼げるチームは本番最後で爆発する可能性も大いにあるので、非常に楽しみですし、いつもスクリムと本番の動きはかなり変わるのでそこも楽しみにしたいポイントです。
動きが変わるのは、キルポイント制限の関係で順位ポイントが非常に重要になり、倒されたくないという気持ちが強くなるので仕方のないことですが、それが裏目に出たり、、、など要注目ですね。

詳細

いったん最後の大会ということで、名残惜しさもかなりありますが、最後だからこそこちらも全力で応援、楽しんでいきたいですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました